「大人っぽく見せたい!!」
童顔男子ならば、
こう思ったことのない人はいないはず(笑)
そこで今回は、
ファッションで大人っぽく見せる簡単な方法を
サクッとお教えしちゃいます!!
ファッションで大人っぽく見せることは可能?
「年齢確認よろしいですか~?」
20代半ばとかになってくると、
居酒屋とかでこう言われてしまうのは、
結構、屈辱的だったりしますよね(笑)
僕は今、20代半ばを過ぎましたが、
なかなかの童顔の持ち主なので、
こういう事は割とよくあります。
(童顔あるあるですよね。笑)
でも、大人っぽく見せるために、
顔を変えるってのは難しいですが、
ファッションを工夫することで、
大人っぽい雰囲気に見せることは十分に可能なんです!!
・なぜ子供っぽく見えてしまうのか?
大人っぽく見せる為の
ファッションのコツを知る前にまずは、
「なぜ子供っぽく見られてしまうのか?」
この理由を知る必要があります。
子供っぽく見えてしまう理由、
それは、カジュアルすぎるからなんです。
基本的に、
服装がカジュアルになればなるほど、
子供っぽく見られてしまいがちです。
極端な例を出すと、
パーカーにスウェットパンツ、
そして靴はスニーカーみたいな、
カジュアル度100%のコーデだと、
童顔だろうとそうでなかろうと、
かなり子供っぽく見えますよね。
逆に、この例とは正反対の、
スーツでビシッと決めたスタイルなら、
顔はどうであれ、
大人っぽく見えますよね。
・・・とまぁ、
何が言いたいのかというと、
要は、服装次第で大人っぽく見せることは、
十分に可能だって事です(笑)
では、大人っぽく見せる為には
具体的にどうすれば良いのでしょうか?
大人っぽく見せる簡単な方法
出典 zozo.jp
ここまでを踏まえた上で、
簡単に大人っぽく見せる方法を
サクッとお教えします。
それは、
スーツアイテムを積極的に取り入れる事です。
スーツアイテムって何かというと、
- テーラードジャケット
- 白シャツ
- ニット
- スラックス
- 革靴
ここら辺のアイテムですね。
(私服にネクタイやジレは難しいので除外します。)
これらのスーツアイテムを、
コーデに積極的に取り入れる事によって、
簡単に大人っぽく見せることができます。
とは言え、やりすぎもNGなので、
具体的な例をちょっとあげますね。
・スーツアイテムを取り入れる例
出典 zozo.jp
例えばこのコーデ。
細身でキレイにまとめていて、
オシャレな感じではあるのですが、
Gジャンにカットソー、
スウェットパンツにスリッポンと、
カジュアル度100%ですよね。
真似するとまぁ、怪我しちゃうやつです(笑)
このコーデの一部を、
スーツアイテムである、
白シャツと革靴に
変えてみるとどうでしょうか?
出典 zozo.jp
ぐぐっと大人っぽくなりませんか?
これが、スーツアイテムのパワーです(笑)
「なんか子供っぽいな。」
鏡の前に立ってそう思ったら、
積極的にスーツアイテムを取り入れてみる。
簡単にできる方法なので、
強くおすすめします!!
春の大人っぽい鉄板コーデ!!
この記事の方法を取り入れた
大人っぽい鉄板コーデ3選を、
別記事で紹介しています!!
コメントを残す