エスパドリーユってそもそも
そんなに高い靴ではないのですが、
最近ではなんと、
2000円くらいで買えちゃったりする
格安のエスパドリーユもあるんです。
でも、そこまで安いエスパドリーユだと、
ダサかったりしないのでしょうか・・・?
目次
格安のエスパドリーユってアリなの?
出典 zozo.jp
・2000円とかでもエスパドリーユは買える!!
前回の記事で、
エスパドリーユの有名ブランドの中から
おすすめを紹介したのですが、
→メンズ用エスパドリーユのおすすめブランドと選び方のポイント
最近ではもっと安いブランドでも
エスパドリーユを多く出していて、
例えば上記の写真のものは・・・
出典 zozo.jp
「GLOBAL WORK」というお店のもので、
値段はなんと、2000円ちょっとと格安です(笑)
また、今はH&Mとかでも売っていて、
こちらも2000円しないくらいだったと思います。
で、そもそもなんで
こんなに値段が安いのかと言うと、
上記のような格安のエスパドリーユって
底が麻じゃなくてゴムでできていたりなど、
実は、エスパドリーユもどきみたいな
作りになっていたりします。
まぁ、ここまで安い訳ですから
安いなりの理由があるという訳ですね(笑)
・格安のエスパドリーユはアリかナシか
格安のエスパドリーユには
値段が安い理由もしっかりある訳ですが、
肝心なのは見た目なので、
見た目が悪くなければ問題はありません。
という訳で、
前回の記事でおすすめした、
SALVIのエスパドリーユと比較してみます。
出典 zozo.jp
↑SALVIのエスパドリーユ
↓GLOBAL WORKのエスパドリーユ
出典 zozo.jp
どうでしょうか。
見た目的には大して変わらないですよね?
これが重要なんです!!
エスパドリーユって実は、
安いものでも見た目は大して変わらないんです。
なので、
格安のエスパドリーユ(もどき)であっても、
個人的には全然アリだと思います!!
履き心地や耐久性に関しては、
さすがに差は出てしまうと思いますが、
2000円とかの格安なエスパドリーユならば、
1シーズンで履きつぶすくらいの
軽いノリで買っても全然良いと思います。
なので、
まだエスパドリーユを履いた事がない!!
・・・ってな人は、
まずは格安なものでも全然アリなので、
試しに1足、買ってみてはいかがでしょうか?
まとめ:格安のエスパドリーユは大いにアリ!!
格安のエスパドリーユ(もどき)であっても
見た目的には大した違いも無く、
問題なくお洒落に履く事ができる。
とにかく安く買えるので、
エスパドリーユを初めて買う人には特におすすめ。
・エスパドリーユを買う時に気を付ける事
エスパドリーユって実は、
サイズ選びにちょっとしたコツがいります。
初めてエスパドリーユを買う場合には、
サイズ選びをミスらないように気をつけましょう!!
→【知ってた?】快適に履く為のエスパドリーユのサイズの選び方
コメントを残す