今はメンズファッションの通販サイトも増え、
僕も通販で洋服を買う機会が多くなりました。
ですが、ジャケットに関しては特に、
僕は通販で買う事を、絶対におすすめできません。
なぜジャケットの通販はおすすめできないのか、
その理由について、今回はお伝えしたいと思います。
ジャケットを買いたくなる季節ですね!!
これから春のシーズンに向けて、
新たにジャケットを1着くらい買っちゃおうかな~?
なんて考えている方も多いかと思います。
今はわざわざ店舗まで行かなくても
サクッと通販で買う事ができちゃいますし、
非常に便利な時代ですよね(笑)
ですが、数あるアイテムの中でも特に、
ジャケットを通販で購入する事は、おすすめできません。
・・・というか、危険なんです!!
なぜ通販は危険なのか、
その大きな2つの理由をお伝えしますね。
通販が危険な2つの理由
1.サイズ選びが超重要だから
通販で洋服を買った時の、
一番の失敗パターンと言えば、
「やべぇ、サイズ選び間違えた~!!」
やはり、これじゃないでしょうか(笑)
多少サイズが合わなかったとしても、
何とかなってしまうようなアイテムもなくはないですが、
ジャケットに関していえば、
サイズ選びのミスは致命傷です。
ジャストサイズでカチッと着る事で初めて、
ジャケットをカッコ良く着こなす事ができますからね。
なので、例えばサイズが大きすぎて
ブカブカな見た目になってしまったり、
サイズが小さすぎて、
窮屈そうな見た目になってしまっては、
せっかくのジャケットが台無しになってしまいます。
通販サイトでは基本的に、
洋服のサイズは割と細かく記載されていますが、
ブランドによって採寸方法が違ったりしますし、
数字的にはピッタリっぽいものを選んでも、
実際届いてみたらサイズが微妙に合わない・・・。
みたいなパターンはあるあるですので(笑)
やはり、通販の場合ですと、
なかなかジャストサイズのジャケットを選ぶのは
難しくなってしまいます。
2.質感も超重要だから
これは、テーラードジャケットの場合に、
特に重要になってくるポイントなのですが、
質感ってメチャクチャ重要です。
ザックリと言ってしまうと、
安っぽく見えるものはダサいという事です(笑)
これは、何も素材が○○だから~、
というような単純な話ではなくて、
例えば高級な素材を使っていたとしても、
実物を見てみたら何となく安っぽい・・・。
みたいな感じで、
ちょっと感覚的な話になってきます。
これは素材や色、細部のシルエットなどなど、
様々な要素で変わってくるものなので、
実際に実物を見てみない事には、
なかなかわからないものなんですね。
ちなみに、もちろん値段が高ければ高いほど、
なんだか安っぽく見えるという失敗は減ると思いますが、
別に安いものは絶対に安っぽく見える訳でもないですし、
逆に、そこそこ値の張るジャケットでも
なんだか安っぽく見える残念なパターンもあります。
なのでやはり、実際に実物を見て、
そしてしっかり試着して質感を見極めてから
購入した方が無難だと言えますね。
番外編:通販でもしジャケットを買うなら・・・
それでもやっぱり通販は便利なので、
通販で済ませたい気持ちは非常に分かります(笑)
そんな時は必ず、
返品が可能な通販サイトで買ってください。
・・・というか、
今はzozoとかでも基本的に返品できますし、
返品できないサイトの方が少ないかな?
まぁでも、返品は面倒ですし、
やはり店舗で買う方がおすすめですけどね!!笑
まとめ:通販はおすすめしない
ジャケットは、
サイズ選びと質感が超重要。
なので、よほどの自信が無い限り、
通販で買う事はおすすめしない。
(もし買うなら必ず、返品可能なサイトで!!)
コメントを残す