透け感のあるサマーニットを着ると、
インナー選びにちょっと迷いますよね。
そこで今回は、
サマーニットのインナーは何を着るべきなのか?
この問題に
決着を付けたいと思います。
サマーニットのインナーは何を着るべき?
出典 zozo.jp
いきなり結論を言っちゃいますが、
夏に着るトップスとして
サマーニットを1番上に着る場合、
インナーは基本的に、
タンクトップ1択だと思ってください!!
Tシャツじゃダメなの?
サマーニットと言っても、
その素材は様々なので、
めっちゃ透けるのもあれば
そうでもないのももちろんあります。
でも、サマーニットって基本的に
通気性の良い素材じゃないと成り立たないので、
リネン(麻)などの透けやすい素材だったり、
ザックリ編みで透け透けなものが多いです。
ほぼほぼ透けないもので、
なおかつ、着膨れしないようであれば
インナーはTシャツでも良いのですが・・・
出典 zozo.jp
例えばこの写真の場合、
サマーニットの下にTシャツを着ていますが、
袖の部分をよく見ると、
インナーのTシャツが透けちゃってますよね。
これが、
非常~によろしくないんです。
ダサい・・・というより、
なんだか野暮ったい感じになっちゃうんですよね。
でもタンクトップであれば、
透けても肩らへんの1部分だけですし、
野暮ったい印象もあまりないんです。
なのでやはり、
サマーニットのインナーはタンクトップ1択です。
・タンクトップの色は何が良い?
インナーの色選びは迷う所ですが、
基本的には黒を選べば間違いないです。
黒って意外と透けない上に、
例え透けてしまっても
オッサン臭くならないんですよね。
(白とかだとオッサン臭くなる危険性アリ)
なので、黒を選んでおけば
まず無難だとは思うのですが、
「とにかく絶対に透けさせたくない!!」
・・・という人は、
別記事で最も透けないインナーの色について
徹底調査しているので、そちらもどうぞ。
→白シャツのインナーが透ける!何色なら透けないのか調べてみた
何も着ないってのはアリ?
じゃあそもそも、
インナー着なくても良いんじゃね?
・・・と思うかもしれませんが、
素肌にサマーニットは基本的にはナシです。
その理由は主に2つで、
- 汗でべたべたしてキモチワルイ
- 乳首が透けちゃうと超絶キモい
・・・このあたりですね。
というかそもそも、
いくらクソ暑い夏だったとしても、
どんなトップスでも、
1枚で着るのって基本的にナシです!!
例え透け感の心配のないような
Tシャツ1枚のパターンだったしても、
夏場に1枚でガンガン着てしまうと
すぐに痛んで寿命がかなり短くなってしまいますし、
これは人にもよりますが、
汗染み問題もなかなか深刻です。
・・・汗染みバッチリなTシャツを着てたら、
ダサいどころか、不潔でキモいですからね(笑)
コメントを残す