夏のメンズコーデに困ったら、
モノトーンコーデが意外とおすすめです!!
そんな夏のモノトーンコーデの魅力を、
パターン別に例を交えながらお伝えします。
目次
夏のモノトーンコーデ・4パターン
1.Tシャツ×デニムでも少し大人っぽく
出典 zozo.jp
夏コーデのド定番とも言える、
Tシャツ×デニムパンツのコーデでも、
モノトーンで統一する事によって、
大人っぽく、スッキリしたスタイルに仕上がります。
2.サンダルでも大人カッコいい!!
出典 zozo.jp
子供っぽくなりがちなサンダルコーデも、
モノトーンでまとめてしまえば
大人っぽくカッコ良くキマります!!
3.柄物(ボーダー)でもスッキリした印象に
出典 zozo.jp
柄物ってなかなか難しいですが、
比較的主張の強すぎないボーダー、
しかもモノトーンボーダーならば
スッキリと品の良い印象になります。
4.ハーフパンツでも子供っぽくなりすぎない!!
出典 zozo.jp
やんちゃな印象になりがちなハーフパンツも
モノトーンでまとめてしまえば、
どこか品の良ささえ漂う、
大人っぽいコーデに仕上がります!!
まとめ:夏こそモノトーンコーデはおすすめ
それぞれ、
割と雑な紹介ではありましたが(笑)
要は、どんなコーデであっても
モノトーンでまとめてしまえば、
ある程度大人っぽい印象にできるので、
意外とうまくいっちゃうって事ですね。
モノトーンコーデというと
夏っぽくないイメージもあるかもしれませんが、
むしろ、夏にこそおすすめなコーデなので、
夏のコーデの幅を広げると言う意味でも
ぜひぜひ、取り入れてみて下さいね!!
番外編:上下黒はダメ?
出典 zozo.jp
いくらモノトーンコーデがおすすめと言っても、
上下黒や全身黒になってしまうと、
ちょっと重苦しい印象ですよね。
でも、そんな時は上記の写真のように、
トップスとボトムスの間に白を挿してあげれば
上下黒の重さもバッチリ解消できます!!
ちなみに、夏コーデ以外でも
「全身黒」ってダサいと言われがちですが、
なぜ全身黒がダサいと言われるのか、
その理由を調べてみました。
コメントを残す