「レインシューズ」は一足あるだけで
雨の日に大活躍してくれるのですが、
あんまりカッコいい靴がないんです。
ですが、
超おすすめなメンズ用レインシューズを
最近発見したので、紹介しますね。
超おすすめなメンズ用レインシューズとは?
出典 zozo.jp
超おすすめなメンズ用レインシューズ。
・・・というか、レインシューズ専門で、
最近じわじわキテるブランドがあるんです!!
それは、
出典 zozo.jp
RAINMAN(レインマン)というブランドです!!
→RAINMAN(レインマン)OFFICIAL WEB SITE
RAINMANがおすすめな2つの理由
1.革靴にしか見えない(笑)
出典 zozo.jp
スニーカーなどであれば、
防水スプレーをぶっかけたりすれば、
雨の日でもまぁ大体、
なんとかなっちゃうもんですが、
→【3つの対処法】雨の日でもおしゃれな靴を履きたい時はどうする?
革靴ってなってくると、
やっぱり雨の日は履きたくないですよね。
そこでこのブランドの出番です!!
RAINMANのレインシューズは、
パッと見革靴にしか見えません!!
・・・というか、
よく見ても革靴にしか見えません(笑)
これ正直、
すんごいよく出来ててビックリなレベルです。
2.もちろん性能も抜群!!
出典 zozo.jp
RAINMANという名前だけあって、
防水性能は当然のように抜群です!!
基本的には、
長靴の素材を使ってるのに
見た目が完全に革靴な靴。
・・・と思ってOKです。
また、長靴的な素材ですから、
どうしたって多少はムレます。
ですがRAINMANの靴は、
防臭・防カビ機能をバッチリ備えた
インナーを使っているので、
一番厄介な臭い問題は、
そこまで心配いらないかと思います。
RAINMANの靴はどこで買える?
出典 zozo.jp
RAINMANって実は、
2013年に始まったばかりのブランドで、
まだまだ取り扱っている
セレクトショップなども少ないようです。
・・・ですが、
通販ならバッチリ買えちゃいます!!
靴を通販で買うことに対して
抵抗がある人も多いかもしれませんが、
上記のZOZOTOWNなどであれば、
返品にもしっかり対応してくれます。
基本的に通販で商品を買うと、
サイズミスやイメージとの違いなどは
絶対に起こりえる訳ですから、
変に遠慮したりせず、
合わなければガンガン返品する事が、
通販で損をしないコツですよ(笑)
コメントを残す