冬用アウターとして
メンズがスタジャンをチョイスする際に、
気をつけなければいけない点と、
お洒落に着こなすための2つのコツについて、
今回はバッチリお伝えします!!
スタジャンの着こなしで気をつけること
ここ数年は冬用アウターとして
「スタジャン」をチョイスする人が、
スポーツMIXトレンドの影響もあってか、
男女問わず増えてきていますね。
そんなスタジャンですが、
メンズが着こなし方をミスってしまうと、
- やたらと子供っぽく見えてしまう
- ヤンキーっぽい印象になってしまう
といった危険性があるので、
着こなし方には注意が必要です。
・・・という訳で、
メンズがスタジャンをお洒落に着こなす為の
2つのコツと言えるポイントについて、
ここからお伝えしていきますね!!
スタジャンの着こなし・2つのコツ
出典 zozo.jp
1.スタジャンの選び方に注意!!
スタジャンの着こなしで失敗しない為に、
1番重要なのが「スタジャンの選び方」です。
先ほどお伝えしたように、
やたらと子供っぽくなってしまったり、
ヤンキーっぽくなりやすくなってしまうのは、
着こなしの問題もありますが、
多くはスタジャンの選び方によるものです。
でも、選び方のポイントって、
「なるべくシンプルなものを選ぶこと」
ぶっちゃけこれだけです。笑
具体的に言うと、
- 袖の切り替えが派手すぎない
- ワッペンなどの装飾が無いor控えめ
こういった選び方をすればOKです。
例えば、
出典 zozo.jp
こんな感じのザ・スタジャン的なものも
もちろんカッコいいですが、
出典 zozo.jp
こんな感じでワッペンなどの装飾がなく、
袖の切り替えも派手じゃないもの。
(黒×ネイビーのスタジャン今年多いですね。)
こういったスタジャンなら合わせやすく、
お洒落に着こなすのが比較的簡単なので、
新たにスタジャンの購入を考えている人は、
ぜひ参考にしてみてくださいね!!
2.着こなし方は○○を参考に!!
出典 zozo.jp
1つ目のポイントを抑えたスタジャンって、
パッと見「MA-1」にメッチャ似てますよね?
・・・もちろん、
スタジャンとMA-1は似て非なるものですが、
切り替えや装飾を抑えたスタジャンは、
MA-1と同じ着こなし方で攻略できちゃいます!!
以前の記事でもお伝えした
MA-1の着こなしのポイントは、
- ボトムスを細身にする
- インナーの着丈に注意する
- 色合わせにも注意する
ザックリとこんな感じですね!!
詳しくは下記の記事でどうぞ。
上記の記事では
MA-1の着こなし方についてお伝えしていますが、
「着丈短めでボリュームのあるカジュアルアウターの着こなし」
・・・要はこれを解説しているので、
MA-1に近いようなシンプルなスタジャンであれば、
着こなし方が流用できちゃうって事ですね!!
まとめ:
メンズがスタジャンを
お洒落に着こなす簡単な方法は、
- 袖の切り替えが派手すぎない
- ワッペンなどの装飾が無いor控えめ
まずはこの、
2つの条件に合うスタジャンを選ぶこと。
そして着こなし方は、
MA-1の着こなし方を参考にすること。
コツとなるこの2つのポイントを抑えれば、
簡単にスタジャンをお洒落に着こなす事ができる。
コメントを残す